楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2016年09月27日
UOC-T2

こんばんは!一昨日行われたUOC-T2に行って参りました。
ミリブロトップにもレポートが紹介されていますね。
今回は前回よりも更にパワーアップしていて東海の凄みを感じることができました。
主催並びに進行された皆様本当にありがとうございました!
自分は先週末から愛知に向かい今朝帰ってきました。
UOC-T2で遊び翌日は名古屋城、熱田神宮に行ったりひつまぶしを食べ名古屋を満喫しました!
身内の写真ばっかりですが振り返ります。まずは私ハラショーから。

テーマはカラシリベンジ。UOC-Tではカラシコンシャツを着ていましたが、
今回はコンパンに黒T、JPC、香港miniMAP仕様。なんとなーくシリアっぽく。素敵ポイントはCRYEのSR25ポーチクローン。
この日のためにSCAR-Hを用意しました。SCARは今後弄り倒す予定です。SBDとコネクタを変えましたがたまにセミロックかかりました。
UOCに使わなければ内部はこのままで良いと思います笑
PJ1。
カラシコンシャツ+MCアライド。自分とおソロでSCAR-Hを準備してバリスティックを被った頭も壁も吹っ飛ばす仕様でした。素敵ポインツはヘルメット!(見えてないw)このカラーリングは独特で唯一無二ですね~。
も。
カラシコンシャツコンパン!カラシの金太郎飴!そして眩し過ぎるRAV...。着せてもらいましたが1000Dてクッソ重くてごつくて絶対に着れないと思いましたw 当日は本人曰くキレがなかったらしく車で延々と反省してました。ほぼ聞き流していましたがw
x69x兄さん。
ナチュラルギアの超ごっついベスト!ポーチが13個もついているのでこのまま3日くらい過ごせそうですw ハマーH1を買うそうですw
パイパー。
主催者としてまた活躍してくれました!お疲れ様でした!動物を密猟する悪い人たちをぶっ殺す装備だそうです。詳しく聞くと1日経ちそうなんで割愛させていただきますw
素敵ポインツはパンツ破れて中身が見えてる。
FJTさんとIZUさんと。お二方とも同じチームで戦えることができました。
結果は負けてしまいましたが良い思い出になりました!



TF的な。
Perfect unknown operator....
2016年09月22日
UOC7
今週の土曜はUOC-T2ですね!遠征は滅多にしませんがこればっかりは有給ぶっこみました。
最近台風のラッシュで休日に雨ばっかり。。最近晴れてないですね。
テレビも妻に取られているので今更ですがUOC7の思い出を振り返ります笑

岐阜のパイパーさんやぞ。朝8時でこの凄み。モザイクかけないとモニター割れます。

UOCは開始前の準備時間がとてもワクワクして好きです。お祭り前的な~

このカットお気に入りです。そういえばポーランド産PVS21ドンガラが楽しみでございます。
ほんと作るのかな笑

1台の車に乗りすぎ笑 海鮮丼かよっていう

x1154xアンダー30メンツ。まだまだフレッシュですぞい!
当日のチョコはカミース合わせでいきました。カミースじゃなくてシャルワールっていうパンツなんですけど、在庫がなかったりしてちょっとグダりました笑
元ネタの画像は首ちょんぱ並んでいるんでアげれません。。

画質粗っ!TAKさんとメイソンさんと!いつもおいしい情報とフォトをごちになってます!あざます!そして当日はほぼTAKさんとうらきんのぽっちゃりしてる人にやられました笑

kumioさんとメイソンさん。例のシリア超かっこよかったです。UOCT2でパクります!あざます!
がんばって胸張ってるの図。

shumpelinyonさんと!やっとお話することが出来て嬉しかったですー!年も住まいも近いというbroです!メーン

IZUさんと!はるばる東海から。。うらきんも東海から来てました。。
遠征狂いのパイパーこと第二の遠征野郎になるのか。。
ラーメンおいしかったですね!

いつ日かの血のりプレキャリをバージョンアップしました。背面にJPCの縦モールを追加してカマバン仕様にしてもらいました。うーんマンダム。あと修理に1,2?年かかったクリンコフはまた壊れました笑
主催された藤原さん、参加された皆様ありがとうございました。ではあさってCRAでー!!!
寝るソン
最近台風のラッシュで休日に雨ばっかり。。最近晴れてないですね。
テレビも妻に取られているので今更ですがUOC7の思い出を振り返ります笑
岐阜のパイパーさんやぞ。朝8時でこの凄み。モザイクかけないとモニター割れます。
UOCは開始前の準備時間がとてもワクワクして好きです。お祭り前的な~
このカットお気に入りです。そういえばポーランド産PVS21ドンガラが楽しみでございます。
ほんと作るのかな笑
1台の車に乗りすぎ笑 海鮮丼かよっていう
x1154xアンダー30メンツ。まだまだフレッシュですぞい!
当日のチョコはカミース合わせでいきました。カミースじゃなくてシャルワールっていうパンツなんですけど、在庫がなかったりしてちょっとグダりました笑
元ネタの画像は首ちょんぱ並んでいるんでアげれません。。
画質粗っ!TAKさんとメイソンさんと!いつもおいしい情報とフォトをごちになってます!あざます!そして当日はほぼTAKさんとうらきんのぽっちゃりしてる人にやられました笑
kumioさんとメイソンさん。例のシリア超かっこよかったです。UOCT2でパクります!あざます!
がんばって胸張ってるの図。
shumpelinyonさんと!やっとお話することが出来て嬉しかったですー!年も住まいも近いというbroです!メーン
IZUさんと!はるばる東海から。。うらきんも東海から来てました。。
遠征狂いのパイパーこと第二の遠征野郎になるのか。。
ラーメンおいしかったですね!

いつ日かの血のりプレキャリをバージョンアップしました。背面にJPCの縦モールを追加してカマバン仕様にしてもらいました。うーんマンダム。あと修理に1,2?年かかったクリンコフはまた壊れました笑
主催された藤原さん、参加された皆様ありがとうございました。ではあさってCRAでー!!!
寝るソン

2016年06月19日
UOCT

こんばんは。
4月には首都高料金改定、高橋みなみがAKBを卒業し、プリンスがご臨終しました。
5月はプレミアリーグでレスターが優勝、パナマ文書が公開。もうそれはそれは色んなことがありました。
本日お届けしたいのは3月26日に愛知CRAで開催されたUOCTの様子をお届けしたいと思います。
時が流れるのは早いものですね。(さっきカメラの写真をはじめて見ました笑)
約3ヶ月前に開催されたUOCTの記事を今更ですが投稿させていただきます笑

うらわ近接戦闘スクール戸田校のひと。ハンドガンですっごくつっこんできます。

DYNAMICS!!!

MERuさん。なんかエロかったです。

にべあさん!実CPCがとてもとても眩しいです。。

SaKuRaアニキ!!!隠しコード発見で優勝して見事x115x taylor謹製の高級リグをゲットしていました。なんというか身内ゲットw

ご存知藤原大先生。がんばって新幹線でいらしておりましたが、元気がありませんでした笑
さてここからは当チームx1145xでございます。キメキメですいません

x69xアニキ。メルセデスは新東名でぬわうぇあkm出て怖かったです。

ジャングルストーカーBALCS!!激ヤバです!

j01アニキ。完全にIS動画に出てきそうでヤバイです。

モンブラン。
黄色くてデッカイのにつっこんで来るので注意が必要です。お米炊くととても喜びます。

カラシ上下でシャレオツPJ1。今フランスにいるそうです。

ワタクシ、ハラショーです。
カラシのギアはテイラーワイフ様に仕立てていただきました。
ギリギリの注文にも答えてくださりありがとうございました!!!






主催のメンバーであるパイパーくん。早朝から準備していたそうで珍しく無口でした笑
頭壊組、主催の皆様並びに参加された皆様楽しいゲームをありがとうございました!!!
事前にtwitterで参加者の方にコンタクトを取っており、現地で色々お話ができ、幸せな時間を過ごせたことを感謝しております。
次回は9/24だそうです。
前日の有給申請取りました!!!
2016年02月20日
露特ノススメ
こんばんは。
近頃UOのセットアップを考える時に限界がきています笑
やはり正規部隊を勉強しなければと思い、何をやろうかと模索中に1枚の写真と出会いました。

実に近代的!マルチ!西っぽい!揃え易そう!
北欧や米界隈(デルタ★)も良かったのですが、
第二のアナザースカイがロシアだし(笑)折角なら...という思いで露特をやることにしました。
最近は、既にアルファをやられている先輩方のブログを読み漁り&
露ジャーナリストのラザレフ氏の写真をじっくり見てるような見てない感じでチェックをしています。

これだ!ていう装備をしているアルファ隊員で自分なりにメモ代わりにチェックしてみました。
色々写真を見ているとアルファの隊員の装備はかなり自由度が高そうです。
BDUも違えばプレキャリもAKのセットアップも全然違う。
一々コンプリすんのも面倒くさいし、ロシア人でかいし、基本的な自分ルールとして
「見た目がグッディ+フィットする」という感じでこれからは揃えていきたいと思います。
というわけで既にポチった装備がコチラ!
デデン。

いきなしドロップポーチ笑
よくあるデッカいドロップポーチは嫌だし、省スペースなポーチが欲しかったのです!
(血眼で探してたらアグレッサーさんに在庫が残1だったから嬉しすぎたという理由)

ミリフォトではマスクリップが古いタイプですが、購入したものは新型うすうすタイプでした。ラキ男★

うん。ごく普通だ。
ちなみにAKマグは5本はまるっと入ります。

ドローコードで引っ張り落下を防ぎます。
うん。実に普通だ。
というわけでこれから露特をメインにUOの兼業でやろうと思います!
パカー!
近頃UOのセットアップを考える時に限界がきています笑
やはり正規部隊を勉強しなければと思い、何をやろうかと模索中に1枚の写真と出会いました。

実に近代的!マルチ!西っぽい!揃え易そう!
北欧や米界隈(デルタ★)も良かったのですが、
第二のアナザースカイがロシアだし(笑)折角なら...という思いで露特をやることにしました。
最近は、既にアルファをやられている先輩方のブログを読み漁り&
露ジャーナリストのラザレフ氏の写真をじっくり見てるような見てない感じでチェックをしています。

これだ!ていう装備をしているアルファ隊員で自分なりにメモ代わりにチェックしてみました。
色々写真を見ているとアルファの隊員の装備はかなり自由度が高そうです。
BDUも違えばプレキャリもAKのセットアップも全然違う。
一々コンプリすんのも面倒くさいし、ロシア人でかいし、基本的な自分ルールとして
「見た目がグッディ+フィットする」という感じでこれからは揃えていきたいと思います。
というわけで既にポチった装備がコチラ!
デデン。

いきなしドロップポーチ笑
よくあるデッカいドロップポーチは嫌だし、省スペースなポーチが欲しかったのです!
(血眼で探してたらアグレッサーさんに在庫が残1だったから嬉しすぎたという理由)

ミリフォトではマスクリップが古いタイプですが、購入したものは新型うすうすタイプでした。ラキ男★

うん。ごく普通だ。
ちなみにAKマグは5本はまるっと入ります。

ドローコードで引っ張り落下を防ぎます。
うん。実に普通だ。
というわけでこれから露特をメインにUOの兼業でやろうと思います!
パカー!
2016年02月13日
ピースメーカーさん in VLHL
先週末にVLHLでピースメーカーさんのゲームに参加してきました!
日本でのサバゲーは久しぶりなので前日はJPCを組みなおし。。気合入りすぎて眠れず&風邪...。
それでもオーチン楽しかったです!

あぁ、、銃を塗ってしまいたい。。どうしても十円玉にしか見えない416です。
来月のUOCTに向けてマルイの銃を新調するつもりです!

いきなりドドン!肩書きが多過ぎて書ききれない魔肖fijiwaraさんです!
ゲームにいらっしゃるのはレアなのでトゥギャザーピクチャーは逃せません!カラシかっこよすぎです。GROM放出で1着しかないそうです。。OMG

メイソンさん!若くして眩し過ぎる装備でもはや後光が見えてます。
twitterで知り合いになりましたが、自分の過去のゲームを見ると結構写っていました笑
知らない間に戦場を共にしていたのですね・・・。


x69x まさかの全身ナイトカモ!!!隠れてそうで隠れられないナイトカモ。大好きです


W27 ブレイザー!!!カタカタの名前でかっこいい銃ランキング1位です。子どもの名前にしたいよブレイザー!

416はこの仕様を意識しました。でも光量下がったのかピーカンの日はNOVEL ARMSのCOMBAT T1が使い物にならず。。やっぱ実っすね笑
あぁ塗ってしまいたい。
日本でのサバゲーは久しぶりなので前日はJPCを組みなおし。。気合入りすぎて眠れず&風邪...。
それでもオーチン楽しかったです!

あぁ、、銃を塗ってしまいたい。。どうしても十円玉にしか見えない416です。
来月のUOCTに向けてマルイの銃を新調するつもりです!

いきなりドドン!肩書きが多過ぎて書ききれない魔肖fijiwaraさんです!
ゲームにいらっしゃるのはレアなのでトゥギャザーピクチャーは逃せません!カラシかっこよすぎです。GROM放出で1着しかないそうです。。OMG

メイソンさん!若くして眩し過ぎる装備でもはや後光が見えてます。
twitterで知り合いになりましたが、自分の過去のゲームを見ると結構写っていました笑
知らない間に戦場を共にしていたのですね・・・。


x69x まさかの全身ナイトカモ!!!隠れてそうで隠れられないナイトカモ。大好きです


W27 ブレイザー!!!カタカタの名前でかっこいい銃ランキング1位です。子どもの名前にしたいよブレイザー!

416はこの仕様を意識しました。でも光量下がったのかピーカンの日はNOVEL ARMSのCOMBAT T1が使い物にならず。。やっぱ実っすね笑
あぁ塗ってしまいたい。
2016年02月11日
ロシアに行ってきました
こんばんは!ハラショーです。
前回の記事から大分空いてしまいました。仕事辞めて転職したりと忙しい日々でした。。
辞めて少し時間があったので、3年ぶりにロシアに行って(帰る)参りました!
前回(3年前)は装備の知識もあまりなかったので、少しは目が肥えたように思えます。。笑
相変わらずロシア装備はあまり知らないのですが笑
ただこれからはFSBのアルファをやろうと少しずつ装備を集めてます^^
自分が毎度行くのはノボシビルスクという街で、人口でいうとロシアで3番目に多い都市です。札幌市と姉妹都市なのは誰も知らない事実です笑
シベリアに位置するので激寒でしたが、N3-Bを着ればなんとかなるもんです笑
人口も多く街も大きいのですが車で1時間も走れば森なのでハンティングが盛んなようで、各所でハンティングショップが見られます。
さていきなしハンティングのお店です笑


プーチン御用達のSITKA!値段も強気でした。

''PO''スコープです。PSOはミリタリーですがPOは民間用っぽいです。にしてもやっす!
他にもeotechやaimpoint、HAKKOもありました笑
日本よりちょい安だったのでお得ですね~。

これは実銃ではなく友達のエアガンショップです!笑 やっぱりAKが人気らしく品揃えが素晴らしい!LCTやCYMAが主力っぽいです。マルイもいいけど海外取引していないので、手に入りづらいみたいです。

NPO-AEGでなく、ここ最近できたロシアのエアガンメーカーらしいです。(社名忘れました)まだラインナップでRPKしかないみたいですが、重いリコイル、フレームも実銃と同じ工場(てことは。。。)らしく価格もドーラガでございます!

ローカルのTACOコピーです。樹脂の荒さがロシアンクオリティ!めちゃ安なので買いました~。

これ名前が分からないのですが放出品とのこと。クリミア帰りの6B23とかありました。

ちょっとギャングスタっぽいですがVОЙН製のマグポーチも買えました!

友達(店主)のARCレイルつき6B27!最新ではないですがこういうカスタムもいいですねー!めっちゃ使いやすかったです。

Gssh-01です。イヤマフですね!これもめちゃ安だったので買ってきました。しかし連邦軍やらないので使いどころがないっていう。。笑

これはグレネード兼スタンです。火薬で爆発するので日本では使えませんが、威力が結構あります。しかもBB弾ではなく木の実でした爆
「エコだろ。森で使っても動物も食べれるからいいだろ」って言ってました笑 この発想好き。

そんでサバゲーにも参加してきました!遊びまくったので写真は全然撮りませんでした。。
ただ本職の現役&退役の方が結構いたので日本じゃ体験できないくらいに刺激的でした!

そのゲームに遊びにきていたオッちゃんが渡してきたトカレフ!「さすがフルメタルは重みが違いますね~」て言ったら「それ本物だから。弾も入ってるから」って!!!いやあぶな!
話を聞くと退役したけど対テロで負傷したらしく、現在でも銃を持ち歩いているそうです。

話している内に気に入ってもらいゲーム終了後、彼の家に遊びにいきました。ガチAKM?もあり分解の練習をさせてくれました。
夏に来たら基地内に入れてくれるそうです。。おおお笑

勲章の数がパナイ。。いま見たら彼のワッペンに「МВД」て書いてありますね。内務省なんすね。

ベレー頂いてしまいました。「ベテラン」て書いてある。。これ大丈夫なのかな笑
そんなわけで超ざっくりロシア滞在中のミリタリー要素だけ抽出してみました^^
それ以外はほぼ友達と飲んでいました。夏に行ければ濃密な記事が書けそうです!
それではまた~パカパカ~
前回の記事から大分空いてしまいました。仕事辞めて転職したりと忙しい日々でした。。
辞めて少し時間があったので、3年ぶりにロシアに行って(帰る)参りました!
前回(3年前)は装備の知識もあまりなかったので、少しは目が肥えたように思えます。。笑
相変わらずロシア装備はあまり知らないのですが笑
ただこれからはFSBのアルファをやろうと少しずつ装備を集めてます^^
自分が毎度行くのはノボシビルスクという街で、人口でいうとロシアで3番目に多い都市です。札幌市と姉妹都市なのは誰も知らない事実です笑
シベリアに位置するので激寒でしたが、N3-Bを着ればなんとかなるもんです笑
人口も多く街も大きいのですが車で1時間も走れば森なのでハンティングが盛んなようで、各所でハンティングショップが見られます。
さていきなしハンティングのお店です笑


プーチン御用達のSITKA!値段も強気でした。

''PO''スコープです。PSOはミリタリーですがPOは民間用っぽいです。にしてもやっす!
他にもeotechやaimpoint、HAKKOもありました笑
日本よりちょい安だったのでお得ですね~。

これは実銃ではなく友達のエアガンショップです!笑 やっぱりAKが人気らしく品揃えが素晴らしい!LCTやCYMAが主力っぽいです。マルイもいいけど海外取引していないので、手に入りづらいみたいです。

NPO-AEGでなく、ここ最近できたロシアのエアガンメーカーらしいです。(社名忘れました)まだラインナップでRPKしかないみたいですが、重いリコイル、フレームも実銃と同じ工場(てことは。。。)らしく価格もドーラガでございます!

ローカルのTACOコピーです。樹脂の荒さがロシアンクオリティ!めちゃ安なので買いました~。

これ名前が分からないのですが放出品とのこと。クリミア帰りの6B23とかありました。

ちょっとギャングスタっぽいですがVОЙН製のマグポーチも買えました!
友達(店主)のARCレイルつき6B27!最新ではないですがこういうカスタムもいいですねー!めっちゃ使いやすかったです。

Gssh-01です。イヤマフですね!これもめちゃ安だったので買ってきました。しかし連邦軍やらないので使いどころがないっていう。。笑

これはグレネード兼スタンです。火薬で爆発するので日本では使えませんが、威力が結構あります。しかもBB弾ではなく木の実でした爆
「エコだろ。森で使っても動物も食べれるからいいだろ」って言ってました笑 この発想好き。
そんでサバゲーにも参加してきました!遊びまくったので写真は全然撮りませんでした。。
ただ本職の現役&退役の方が結構いたので日本じゃ体験できないくらいに刺激的でした!

そのゲームに遊びにきていたオッちゃんが渡してきたトカレフ!「さすがフルメタルは重みが違いますね~」て言ったら「それ本物だから。弾も入ってるから」って!!!いやあぶな!
話を聞くと退役したけど対テロで負傷したらしく、現在でも銃を持ち歩いているそうです。

話している内に気に入ってもらいゲーム終了後、彼の家に遊びにいきました。ガチAKM?もあり分解の練習をさせてくれました。
夏に来たら基地内に入れてくれるそうです。。おおお笑

勲章の数がパナイ。。いま見たら彼のワッペンに「МВД」て書いてありますね。内務省なんすね。

ベレー頂いてしまいました。「ベテラン」て書いてある。。これ大丈夫なのかな笑
そんなわけで超ざっくりロシア滞在中のミリタリー要素だけ抽出してみました^^
それ以外はほぼ友達と飲んでいました。夏に行ければ濃密な記事が書けそうです!
それではまた~パカパカ~
Posted by ハラショー at
22:15
│Comments(2)
2015年11月08日
UOC vol.6
参加者最遅ブログ更新となってしまいました。こんにちは。
先月いきなりS●NYからPSIDを削除されてショックから立ち直れず遅れてしまいました。。
名前はマット''カマ野朗''ディモン。
「Team America」が大好きでその中の「まっとでぃもん」が超ツボなんです。
マットさん大好きです!

う~んそりゃアウトだ!
さてさてUOCの当日は朝から雨でしたがフィールドに着いたら止みました。スゲ
OISAN DYNAMICS
当日のイエローチーム。ありがとうございました!
xx1145xx(イエローチーム)+mastermindさん
fujiwaraさんだ
ご一緒にさいたま!実は地元が同じで今住んでいる場所からもチャリで10分でfujiwaraさん家!というメイクミラクル!ありがたやありがたや....
当日のセットアップ。最近緑ではないアースカラーなギアが個人的にアツいです。
コンシャツはエマーソンです笑
ひどいのがダブルゴーグル。。笑 ゲーム用と撮影用のグラサンを一緒にしています。。痛恨の極み。。
UOっぽい。この人ANAのスターウォーズ飛行機に1000倍の倍率から39人に選ばれたジェダイです。本業はパイロ・・・
なんとWARLOCKのTシャツ(当日倍率45倍)をじゃんけんで勝ち取ったSaKuRaさん。。まじすか!!!コンシャツにしてください笑
勝敗はなんと引き分け!!!次回からは勝敗なしでいきましょう!笑
主催されたfujiwara様並びに参加された皆様ありがとうございました。
次回は春だそうです!カミングスーン!!!
2015年10月15日
10th Anniversary!!

ロシアに行ってきました
嘘です
本日はいつもお世話になっている合同ユニット様の10周年記念!!10年も継続的に活動されているだなんて凄いことですよね。
当日のレポートは合同様のブログにて!
さてさて山梨のワンダーフォーゲルさんに行ってきました。
x69x兄さんとW27兄さんでふらりのらり
県外を越えると旅行気分の私は景色もパシャリw 霧でてるよーーー!!!
フジQじゃね??富士山も見えてるじゃないですかーーー!
到着して散策ってオーイ。。。
なんでこんなにマネキンが。。。中には真っ暗な部屋もあるのでコイツらがいるとかなり驚きます。。
果たして身体には良いのでしょうか笑
Task Force Black!!!激シブでセクシーでした。。僕ら若者には出せないオーラでございます!!!オーチンハラショー
ぼっちx69x兄さん。なんともたまらない画でつい、、笑
x69x兄さん
W27兄さん
ワタクシ。ハラショー。
最近はヘリコンのおパンティーがお気に入りです。立体裁断で低価格でポーランドギア。G3フィールドパンツの存在意義とは・・・。

装備開きですが下手っぴでごめんなさい。。JPCですがこんな重いJPCはもう嫌です!笑
というわけで沢山遊ばせていただきました!
合同様が祝10周年ということで本当におめでとうございます。10年前は鼻ほじってました。。
これからも宜しくお願い致します!
2015年08月02日
最近のゲーム
こんばんは。日本列島暑過ぎてどうにかしちゃってますね。
暑さは苦手なので理想は夏はロシアで涼むのが理想です。
今年の夏ゲームはもう夜戦かインドアしか行かないと思います。昼とか無理でしょ。。
危険がイッパイパイです。
とはいっても誘われると行ってしまいます。。
7月はVLHL定例に合同さんの夜戦に参加させていただきました。
先ずはVLHL定例会
大分前にWARRIORSさんのブログで紹介されていたサンセイマスクです。鼻と頬部をカットしてサイティングし易いようにしてあります。インプラントしたくないので最近はフェイスマスクは必須にしています。安心感が違うので前に出れるようになりました。

WLは何でも合う気がします。

突如始まったトレーニングw

各メンバーの銃です!塗ってる率高すぎですw





当日はセットアップ。とにかく軽くしたいので56式!ベルト連結にファステックスをくっつけてナンパ~な感じにしました。
オールドなPJ1に「56式はいつでも捨てれるからいいんです。カスタムしたらダメっす。」て言われちゃいますw

そしてそして!!!twitterでは交流があったのですが当日偶然satiusさんにお会いしました!!声を掛けていただきました。そして同郷wこれぞオーチンハラショーですw ロシア装備ではいつも勉強させていただいてます!

VLHLオーナーであるロベルトさん!フリマで売っていたフリッツ?とM870&黒ベストでメキシコとか南米の警察っぽい感じにww
ロベルトさんとはずっと昔から一緒にサバゲーをさせていただいたのですが、気づけばフィールドを運営する側になるとは。
なんだか感慨深いですね~いつも応援してます!VLHLは平坦ですが広くてバランスの取れたフィールドなので面白いですね。この時期はブッシュも元気よく成長しているので戦い方が変わってくるので色々考えてゲームができます。

そして合同さんの夜戦に参加させていただきました!
去年の夜戦は行かせていただきましたがもう1年も経ってしまいました。。あっという間だな~。

割と涼しかったのですが夢中になりすぎて写真はほぼ撮っていませんでした。。悔やむ。。


WARLOCK...

3時にはゲームが終わり帰り際の1枚。濃霧がすごく幻想的でした。夜戦は太陽が出る前に帰りたいものです笑

いつも楽しい時間をありがとうございます!!!次はどんぱちの夜戦だそうです。まだ参加できるかわかりませんがインドアの夜戦激ヤバ必至です!
暑さは苦手なので理想は夏はロシアで涼むのが理想です。
今年の夏ゲームはもう夜戦かインドアしか行かないと思います。昼とか無理でしょ。。
危険がイッパイパイです。
とはいっても誘われると行ってしまいます。。
7月はVLHL定例に合同さんの夜戦に参加させていただきました。
先ずはVLHL定例会
大分前にWARRIORSさんのブログで紹介されていたサンセイマスクです。鼻と頬部をカットしてサイティングし易いようにしてあります。インプラントしたくないので最近はフェイスマスクは必須にしています。安心感が違うので前に出れるようになりました。
WLは何でも合う気がします。
突如始まったトレーニングw
各メンバーの銃です!塗ってる率高すぎですw
当日はセットアップ。とにかく軽くしたいので56式!ベルト連結にファステックスをくっつけてナンパ~な感じにしました。
オールドなPJ1に「56式はいつでも捨てれるからいいんです。カスタムしたらダメっす。」て言われちゃいますw
そしてそして!!!twitterでは交流があったのですが当日偶然satiusさんにお会いしました!!声を掛けていただきました。そして同郷wこれぞオーチンハラショーですw ロシア装備ではいつも勉強させていただいてます!
VLHLオーナーであるロベルトさん!フリマで売っていたフリッツ?とM870&黒ベストでメキシコとか南米の警察っぽい感じにww
ロベルトさんとはずっと昔から一緒にサバゲーをさせていただいたのですが、気づけばフィールドを運営する側になるとは。
なんだか感慨深いですね~いつも応援してます!VLHLは平坦ですが広くてバランスの取れたフィールドなので面白いですね。この時期はブッシュも元気よく成長しているので戦い方が変わってくるので色々考えてゲームができます。
そして合同さんの夜戦に参加させていただきました!
去年の夜戦は行かせていただきましたがもう1年も経ってしまいました。。あっという間だな~。

割と涼しかったのですが夢中になりすぎて写真はほぼ撮っていませんでした。。悔やむ。。


WARLOCK...

3時にはゲームが終わり帰り際の1枚。濃霧がすごく幻想的でした。夜戦は太陽が出る前に帰りたいものです笑

いつも楽しい時間をありがとうございます!!!次はどんぱちの夜戦だそうです。まだ参加できるかわかりませんがインドアの夜戦激ヤバ必至です!
2015年07月20日
Vショー!
こんにちはー!今日は連休の最終日ですね。。さびし。。
そういえば先日行われたVショーに行ってきました。

Vの日はいつも雨。。のような笑 10時頃到着しましたが、既にこの行列!!!
当日はx115xブースでメンバーの放出品(笑)出しや他ブースに挨拶に行くためにパスで入らせていただきました。ありがとうございます。

開場前の静寂。。エアコンが効いてなさそうで少しホッティーでした。

いざ開場!!!
twitterによると今回も行列が凄まじく、あっという間に会場内に人が押し寄せてきました。
同時に温度も上る上る。。。

バックウッドのアーマー激ヤバ!!!ほしー!

むむむ!!!これは初お目見えのアーマーですね!まだ試作品とのことですが速攻で売れていました。。
Vの力恐るべし!

一方x1145xメンバーによる厳選(?)された放出品もご用意させていただきました。
自分も数点出させていただきましたが、ほぼ買っていただきましたー!ありがとうございます!!!

お隣はMMR-Z様のブースです。宝の山とはまさにこの事で沢山の人だかりができていました!自分も何点か買わせていただきました笑

ヘタレンジャーさんとイロドリさんのブースを後ろからパシャリ★ かっこいいBDUカスタムが多数販売されていました!
当日の戦利品たちです!

T.P.LABOさんで予めオーダーしておいたコールサインパッチ!
なんとレザーにIR仕様なのです。今度は洗濯しないように心がけます笑

・GMR(米の現用エアソフター)のトルネードホルダー
・新型マスクリップ
・TRI-FOLDハンドカフ

・ショットガン持ってないのにシェル×6
・S&Sプルタブ
・実アンテナベース

・実MAGPUL ゴムのやつ&MI mbusサイト(リアのみ)

・目がヤバイ人のDVD
・GG&G ホロカバー
・Crye ガンクリップ
・LBT GPSリストポーチ
と、小物を中心に色々散財しましたが総額はマルイのガスブロハンドガンなみでした。
いやーVショーって凄いですね!!使う使わないは置いといて、豊作です!
次回のVショーも楽しみですが、今回購入したものが売り場に並ばないように愛をこめて使いたいと思います笑
(既に一つ売りました☆)
そういえば先日行われたVショーに行ってきました。
Vの日はいつも雨。。のような笑 10時頃到着しましたが、既にこの行列!!!
当日はx115xブースでメンバーの放出品(笑)出しや他ブースに挨拶に行くためにパスで入らせていただきました。ありがとうございます。
開場前の静寂。。エアコンが効いてなさそうで少しホッティーでした。
いざ開場!!!
twitterによると今回も行列が凄まじく、あっという間に会場内に人が押し寄せてきました。
同時に温度も上る上る。。。
バックウッドのアーマー激ヤバ!!!ほしー!
むむむ!!!これは初お目見えのアーマーですね!まだ試作品とのことですが速攻で売れていました。。
Vの力恐るべし!
一方x1145xメンバーによる厳選(?)された放出品もご用意させていただきました。
自分も数点出させていただきましたが、ほぼ買っていただきましたー!ありがとうございます!!!
お隣はMMR-Z様のブースです。宝の山とはまさにこの事で沢山の人だかりができていました!自分も何点か買わせていただきました笑
ヘタレンジャーさんとイロドリさんのブースを後ろからパシャリ★ かっこいいBDUカスタムが多数販売されていました!
当日の戦利品たちです!
T.P.LABOさんで予めオーダーしておいたコールサインパッチ!
なんとレザーにIR仕様なのです。今度は洗濯しないように心がけます笑
・GMR(米の現用エアソフター)のトルネードホルダー
・新型マスクリップ
・TRI-FOLDハンドカフ
・ショットガン持ってないのにシェル×6
・S&Sプルタブ
・実アンテナベース
・実MAGPUL ゴムのやつ&MI mbusサイト(リアのみ)
・目がヤバイ人のDVD
・GG&G ホロカバー
・Crye ガンクリップ
・LBT GPSリストポーチ
と、小物を中心に色々散財しましたが総額はマルイのガスブロハンドガンなみでした。
いやーVショーって凄いですね!!使う使わないは置いといて、豊作です!
次回のVショーも楽しみですが、今回購入したものが売り場に並ばないように愛をこめて使いたいと思います笑
(既に一つ売りました☆)
タグ :Vショー
Posted by ハラショー at
20:41
│Comments(2)